カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや。
文句ばかり言って自分では何もできない、と言われない
ようにきっちりします。
エンゼルは良いこと言うセリフ多いし、もう少し数字もって
てもいいのに。
とか言って、長谷川さんの綺麗さ、独特のしゃべり方だけ
目的で観てるのですが。
髪切るといろいろ楽です。 微妙な時期に切ってしまったけど。
そして俺の勧誘政策は次々と失敗に終わっている感がします。
どしよ。
明日も早起き。
文句ばかり言って自分では何もできない、と言われない
ようにきっちりします。
エンゼルは良いこと言うセリフ多いし、もう少し数字もって
てもいいのに。
とか言って、長谷川さんの綺麗さ、独特のしゃべり方だけ
目的で観てるのですが。
髪切るといろいろ楽です。 微妙な時期に切ってしまったけど。
そして俺の勧誘政策は次々と失敗に終わっている感がします。
どしよ。
明日も早起き。
PR
結局、22/2/22/22:22はよくわからずに終わりました。
しまいごと始めかけてたんかな。
このごろすき
・比嘉愛未(ブルーのショート時)
・いとうあいこ(ちょいちょい見る)
・松雪(4月~久しぶりに連ドラ)
いとうさん神奈川出身やのに、震災ドラマでめちゃ普通に
関西弁しゃべれてた。すごい。絶対近畿の人と思ってました。
それにひきかえ、ブルーのリリー棒読みはひどい。
素人でもわかる下手さ。ここだけ見ないようにしたくなるほど。
めっちゃこだわって作ってるはずやのに、なぜこれでOKが
でるのかさっぱりわかりません。
演技が難しいってのは百も承知ですが。
この頃迷々観れてへんや。
しまいごと始めかけてたんかな。
このごろすき
・比嘉愛未(ブルーのショート時)
・いとうあいこ(ちょいちょい見る)
・松雪(4月~久しぶりに連ドラ)
いとうさん神奈川出身やのに、震災ドラマでめちゃ普通に
関西弁しゃべれてた。すごい。絶対近畿の人と思ってました。
それにひきかえ、ブルーのリリー棒読みはひどい。
素人でもわかる下手さ。ここだけ見ないようにしたくなるほど。
めっちゃこだわって作ってるはずやのに、なぜこれでOKが
でるのかさっぱりわかりません。
演技が難しいってのは百も承知ですが。
この頃迷々観れてへんや。
視聴者誰もが思ってることでしょうが、
ブラマンは前回で折原マヤが戦闘不能退場してしまった
ので、一気にお目当てがなくなってしまいました。
ここで消すとか意味がわからん。
レディバード台詞下手すぎるし。グラビアか何かようわからん
人しか使えんかったんやろか。
情報の澤北おばちゃんはお子さんのための犯行なので、ぜひ
両方殺されずにいて欲しい。
登場人物が死にまくるのは、ともさかのスパイドラマ(FiVE)
やあずみ以来の感覚です。
若い進藤もかっこええなあ。 神童からきてるんか。
ブラマンは前回で折原マヤが戦闘不能退場してしまった
ので、一気にお目当てがなくなってしまいました。
ここで消すとか意味がわからん。
レディバード台詞下手すぎるし。グラビアか何かようわからん
人しか使えんかったんやろか。
情報の澤北おばちゃんはお子さんのための犯行なので、ぜひ
両方殺されずにいて欲しい。
登場人物が死にまくるのは、ともさかのスパイドラマ(FiVE)
やあずみ以来の感覚です。
若い進藤もかっこええなあ。 神童からきてるんか。
やまはるまおこばのセットに便乗して、俺も
最後にチャイをおまけで頂戴しました。
めちゃ美味しかったのですが、身体的に食べれない
ものの制約があるというのはかなり損してるな
とも思いました。
家でチャイもどきが飲めるMaoは羨ましいです。
さて、キャベツがだめにならないうちに野菜炒めでもします。
余ってる野菜何でもかんでもいれたろか。
最後にチャイをおまけで頂戴しました。
めちゃ美味しかったのですが、身体的に食べれない
ものの制約があるというのはかなり損してるな
とも思いました。
家でチャイもどきが飲めるMaoは羨ましいです。
さて、キャベツがだめにならないうちに野菜炒めでもします。
余ってる野菜何でもかんでもいれたろか。
今日の夜は久しぶりにMaoと面会です。
楽しみ。
一仕事終えたようなので、きっちり労おうと思います。
どこいこっかな。