忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
05/11 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この2日間で、ゆったりとリフレッシュっぽいことをして、
明日からまた1週間がスタート。


 




高校生に逆戻りした感覚。








新年度独特の、このもやもやとしたきもち。
 






気楽にいきたい。 どんな形でも、生きてるし。

PR
まだまだ研修。 聴いてるだけのやつはことごとく堕ちる。







授業と一緒で、自分たちで動いて、考えてやる方が目が
覚めるし楽しいし覚えれる。






そうじゃなくても自分から能動的に掴みに行かんとだめ
なんですけどね。
そんなガッツはないし、第一そんな雰囲気で、ぬ。









部屋に戻ると早速、あんたみたいなんはもたんやろう
的なことを言われました。







偏見には慣れてますが、イラッとくる。







先のことは不安で仕方ないけど、
とりあえず、当分は意地でも折れません。ぜったいに。

感想




疲れました。






書類書いたらはよ寝ます。

だいぶ放置してしまいました。






今月は楽しいことがありすぎて、きちんと書き留めることもできずに。








板もまだ続いていますが、
4月になったら、今度はこっちがメインになるでしょう。









ギリギリまで楽しみまくりましたが、今日で大学ライフも終了。




(なんとか無事卒業できましたので。)








寂しさばっかりが残るけど、強い皆さんはもう前向いてるから、
俺もせめて人真似だけはしようと思います。






やり残したことは、これから清算すればいいだけやし。









4年間お世話になったすべての方々に、感謝いたします。






ありがとうございました。




これからも、ずっとよろしくお願いします。
03/07 孤独死

深い意味での。






こんなん耐えれるん。









でもしかし、




甘えずに生きていけるようにならないとだめですね。


 




ぐっと こらえる。