忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264]
05/15 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こっちに来ると、いつも豪華な食事でもてなしてくれる。






とんかつ、海老の天ぷら、にぎり、豚汁などなど。








これが、別々じゃなくて、いっぺんに出てくんやから、仰天。
大丈夫かこの家の財布。 きっと大丈夫ではない。 ごめん。









空腹やったんで、めちゃテンション上がりまくって、感謝しながら
いただいててんけど、







向こうで食べるもの何持って帰るかの話題になった瞬間、









じきに帰らなあかんのやと思い知らされて、落ちた。









誰だってそう思うんは当然っちゃあ当然やろけど、今回はその
気持ちが半端なかった。 なんでか知らん。








尊敬できる人や大事な人は確かにできたはずやのに、







あの街は自分に合ってないんやろか、なんて自分を擁護したい
だけの考えに陥ったりする。








でも、







代償を払っておきながら、







いったい向こうで何を成し遂げれたんやろう、とはいつも思う。








確かな成果があればいいのに。













一番嫌いなのは、へたれと、誠実でない人間。










これにだけはなりたくない、絶対ならんと誓って振舞って
るつもりやねんけど、








傍から見たら、俺も十分このカテゴリーに分類されてるかも
しらん。 いや、きっとそう。











だとすると、何をしてる自分もおこがましく思える。









正しさの確証が欲しい。
















昼間、ばあちゃんと近くの服屋行ったら、







ちょっと歩いただけでもう足がしんどいとのこと。









体は丈夫みたいやから、そんなに心配してへんし、したくもない
けど、









俺が無駄に暮らしてる間も、どんどん時間はすすんでいってる
っていう確実な証拠を突きつけられたようで。











桂ちゃんがいつか言ってたのは、









あの時ああしなければよかったと思うことはあるけど、
ああすればよかったという後悔は私には一つもないし、
これからもそういう生き方をしていきたい








ってこと。







浜あゆの歌詞になりそうな陳腐な言葉に捉えられるかも
しらんけど、実際にこれを実現できるのは、ものすごく強くて、
まっすぐで、正しい人だけやと思う。











考えれば考えるほど、自己嫌悪に陥る。








考えなければ、何もしんどくないのに、





考えても、しんどいだけやのに、








もう常習犯になってる。











お願いは、ずっと同じまま。 叶い続けますように。














足が痛いといっても、歩かんくなるのは絶対にあかんやろけど、




やとしたらどんな歩き方がいいんやろ。





どれくらい、どんな風に。





毎日松源買い物行くだけやったら足りんのやろうか。杖みたいな補助は
あっていいんか。







調べよっと。











昼間行ったとこでは、セーターと、シャツっぽいものを調達。
セーターは、虫食いの補い。



シンプルでも、いい感じ。










高校の集まりは来年に流れてもうたけど、





今度大黒さん、秦くんと今度久々に会えそう。 たのしみ。







2人とも、5人で集まりたいって思ってるんやろうか。





だって小野さんと俺じゃあ頭の中が違いすぎる。







多ければ多いほど嬉しいのは確かなんやけど。







ほんま優柔不断人間。







とりあえず、音響さんからはよ連絡来るといいなあ。











iPod nanoにいろいろ同期。 傷つけそうやし、ケース買うべきやな。








Carpenters、しばじゅん、徳永カバーが恋しくなる。







これは危険な兆候なのかどうなのか。








今は、やさしい音楽が一番。












現地へ行ったら欲しいもの。それはトースター。前にも書いたっけ。








置くとこないので、冷蔵庫の上の電子レンジの上にでも置こうか。








んー困った。ものやしき。











昼から胃もたれがして、晩御飯大量に食べたら悪化した模様。





原因は食べすぎ。



当たり前か。








たまになるんやけど、やっぱしんど。。







横になっても治まらんし、まだ座ってた方がまし。





てなわけでひたすら意味のない言葉を綴る。






あーもう。まだまだ今日中に食べたいもんいっぱいあったのに。








治り次第いただきます。 あほか。









………






結局治らないまま、格付け見ながらねぎとろとシュークリームと
ワッフル。 自殺行為にしか見えないと思いきや、








食べたら治った。






薬の精神的効果かな。








チームバチスタ、主演が電車男やったら見てたのになあ。






ちらっと見たら、おもろそうやった。









ん、バイト終わったら組むって言ってたのに、管理人さん
音沙汰無し。 もう勝手にしたい。










これ書いてる時間がいわゆる無駄っていうやつか。







→「ふりだしに戻る」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: