カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は英語のテスト。
ネイティブの先生の授業なので、聞こうとしてもだんだん話わからんく
なって、もういいやってなるパターン。
あー前期レポートやったのに、試験になってもうた‥。
どうやら、Externalism 実在論 の話をしてたらしい。
地球では水は「H2O」やけど、双子の地球では、水にあたるものは
「XYZ」とされている。二つの地球で違うのは、この点だけ。
‥とかいう話がでてきた。
議論の焦点は、「意味とは何か」っていうことなんかな。
そもそも「意味」なんていうものは、人間が都合よく生きるために物事に
与えた名前にすぎないのであって、「意味」自体に意味はないやんな。
うーん、整理しにくい問題。でも、自分の考えも英語で書かなあかん
みたいやからなあ。頭やわらかくして考えよう。
晩にテレビ見てたら、突然映像が止まって、その後、「しばらくお待ちください」
のテロップが。
こんなこともあるねんなあ。しかも、その「しばらく」がだいぶ長かった。
果汁グミがやたらめったらおいしい。
もはやチョコレートは元カノ。それでも大量に京都の家に居残ってる元カノ。
だから日々少しずつ食べてみる。そうこうしてる間に、また好きになって、
よりを戻したりして。
それも悪くない。
PR
この記事にコメントする