忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374] [373] [372]
05/14 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/02
ドラマとお笑いではみつ子とめちゃ相性あうみたい。








柳原の演技がいかほどかと思ってみた乙男では、普段の芸風通り。




でも引き出し多いし、そのへんの役者よりよっぽどうまい。
1歳だけ年上やねんな。




「あなたのやり方、あなたの誠意。」 言い方笑った。






主役の乙男岡田は髪切れよって思うけどそこが乙女なのか。


剣道と裁縫ができたら言うことないな。





脇役が無名の人(芸人?)多くて、残念。





原作知る由もないので、どんなストーリーになるのか。
次もお試しで見てみよ。





柴咲主題歌は、変なタイトルやけど期待を裏切らない感じ。
ちなみに相馬光子は恐ろしい子。









昨日は新たに、チェンバル語という言語に初めて触れてみた。







英語、フラ語の発音はそれなりに自信があったけど、今回は
さすがに言葉の壁を感じる。




発音の際、顔の動きも伴うなんて、すごく高尚な言語。







A.「あのー、このコロッケを、ください。」




B.「これは亀の子たわしですけれども。」







これくらいうまく訳せるようになりたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: