忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156]
05/16 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/21 小旅行
ほの字の里というところに行って来た。



改めて見るとすごいネーミングやね。



別に何もときめくことなんかなかったけど。笑





ほんで、温泉というものに久しぶりに入った。


ロッカーあるんやあ。銭湯みたい。 一瞬使い方わからんかった。。




そんなに広くないけど、親子連れやらじいさんやらがようけおって
結構狭い。




でも一瞬浴槽を独占できた☆ さすがに泳げへんけど。




てか体洗ってる時、隣の人のシャワーもろにくらうんやけど! やめれ。笑




みんな長いこと浸かってられんやなあー。ようのぼせへんな。




温泉の湯ってなぜかぬるぬるするよな。 何入ってんのやろ。


でも上がったらすべすべ。




ゆっくり入ってゆっくり涼んで出てきたら、女性陣も全く同じ
タイミングで出てきた。 血は争えない、ってこういう時使うんやっけ。





そのあとは、屋根のついた野外(何て説明したらいいんやろ)で
バーベキュー。というか焼肉。


蚊飛んできてかゆいと思ったら、おばちゃんが蚊取線香持ってきて
くれた。 しんせつ! うちわも貸してくれたし。




外で食べるとなんであんなおいしいんやろうね。


肉食べ過ぎてごめんなさい。




大阪におる時は、95%くらいおいしいもん食べることしか考えてへん
と思う。 脳みそいかれてるわ。



連れが飲んでしまったので(俺は家から持ってきたなっちゃんで我慢。笑)、
行きと同様、帰りも運転担当。




書くの忘れてたけど、着くまですごい曲がり道で。
(たしか前もちょこっと経験した道)



しかも道が狭くて、対向車来たらめっさ怖い。 ぶつかりそう。




左側がどれくらい空いてるんかの感覚がない


っていうのがあらゆる恐怖の原因なんやと思う。



自分が思っとるよりは以外と広くスペース取れてるらしい。

うん、ミラーで見てもそんなスレスレではなさそう。



でも前見て運転してると、常に、


脱輪したらどしよう。電柱ぶつかったらどうしょう。


て考えてまうんやよなあ。 未熟やなあ。




それに、今回は普通の道でもなんかうまいこと走られへん。


アクセル踏む感覚がいつもと違う。




なんか、下手になってる気がした。。




でも!温泉からの帰り道は、多少慣れがでてきて、

そりゃあ怖かったけど、だいぶスムーズに走れたと思う。



一日で成長はした。 たぶん。




家帰った途端、睡魔が。 昼から眠かったもんな。 つかれた。


で、でもtomorrow見いなあかんからがんばって起きる。




ああなんで竹之内こんな棒読みなんや‥。もったいねえ。



そして医龍を彷彿とさせるキャストにシナリオ。


こりゃパクリと言われてもしゃあないわ。笑




ただし医龍好きにはたまらなくおもろい。




主題歌もめっちゃいい。 星村麻衣 『ひかり』







その後、何気なくSSWいじってたら、




MIDIファイルの作り方わかった!




てか



拡張子変えるだけやった。笑






隣で姉がおってくれた効果か。 困ったらとりあえずぐぐればいいらしい。




まあこれは自力で解決策見つけたんやけど、

この年になって誰かおらな何もでけへんとかあかんな。あかんすぎる。





「~すぎる」をにちゃん用語で「すぐる」と表記することは誠に遺憾です。




これ前も言うたか。




就寝。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: