忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320]
05/15 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よかったのか悪かったのか、この前のSo muchの新練は、
俺自身はボコられずに放置されるという結果に。









一方的になるのも、喜ばしいことじゃないけど。






でも3時間かけただけあって、収穫ももちろんあった。良い経験。
これからうまく生かせるといいな。







何をするにしても、せっかく時間費やすなら、実のなることせんと
全然意味ないし。









さて、今日はいろいろささいなことでバッドデイ。









ほんま理不尽なこと多い。 わがままなんて言ってへんのに。
やな感じの仕打ち。










他人を信頼することは絶対必要。
でも、やっぱ過度の期待はせん方が自分のためやったりすんかな。
悲しいけど。










これもおそらく過去に書き込み済み。










昼間いい天気やったのが救い。










久々に歌録音したの聞いてみたら、荒い。






声は出てていいけど、歌い方がかっこよくない。決め所が決まらない。
もっとタイトに作れるといいんやけど。








チームは掛け算、って鬼頭先生言ってたっけな。
まさしく。 自分が足引っ張るのはありえんけど、逆に自分だけで
何とかしようとするのも無理がある。








あと昔きみちゃんさんが言ってた、Cの調は下がるよね、っていう
言葉はほんまやと思う。 なぜかめっちゃキープむずい。





今日はどれも低くなったけど。
気抜くとひきずられていくから、できんうちは、意識強くもたんと。






みゅー「じ」っく






っていう歌い方には笑った。 これはいかんやろ‥。










合宿いいなあーうらやましくなってきた。 しかもその後もライブラッシュ
やし。







あーほんと欲求不満。 朝から晩まで音楽に浸れたらどんなけ幸せか。







歌いたい(うまく)、アレンジしたい(うまく)、採譜したい(うまく)、
機材触りたい(うまく)、サークル行事参加したい(うまく)。








でもこれまでやりたいことやりまくってきたからえっか。






しかも今の状況かって、自分で選んだことやしな。








サークル以外でも、音楽に触れようと思ったらいつでもできるし。









考え方一つで、世界はどうにだって変わる。










と、言い聞かせて今週も楽しく生きよう。








もうじき早織帰ってくるみたいやし。 でもちょうど週末はバッティング。










I'm proud of never suffering from hay fever.


Spring has come. May bright days last forever.









精神力て大事。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: