04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
火曜はなかなかおもしろい。
・シバトラ
・モンペ
「自分だけと思うな。みんな痛みを抱えて生きてる。
明日から目そらすな。」
たしかこんな感じのことをおっしゃっていた竹虎先生。
でもさ、もう耐えられへんっていうくらいの痛みだってあるし、
次の日が怖くて前向かれへん時は、どしたらいいんやろう。
「がんばれ」なんていう適当な決まり文句で片づけられたくない。
うーん、やっぱ人に会わないとなぜか精神が弱くなる。
うだうだ考えてたって何も変わらんのによ。
シバトラって、確かに細かい所は突っ込み放題やけど、
少年問題をうまーく取り上げてる気する。
覚醒剤かあ。 自分の周りには被害にあってる人おらん(ように見える)
から、実感ないなあ。
俺もどっかで道外したら、自分では止められなくなって、
病みつきになってまうんやろか。
単純に、
どれくらい気持ちいいもんなんかは昔から気になる。
空腹の時にめっちゃうまいもん食うより、久しぶりに耳かきするより、
美容院でマッサージしてもらうより、10時間たっぷり寝るより、
露天風呂にゆっくり浸かってるより、
気持ちいいもんなんかな。
でも最近はちょいと大人になったのか、
一瞬の快楽のために犠牲を払ったりリスクを伴ったりすんのは
馬鹿馬鹿しい
と思うようになってきた。
だって快楽なんてほんの一瞬で終わってしまうし、
それを味わった後には、虚しさをおぼえることがほとんどやし。
‥って、なんか仙人みたいな考えやな。 ふつうのにんげんやよ。