カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
刑事Bangのカウンターが消滅してしまって、5000達成
目標がみえなくなってしまったので、自然とこちらも復帰。
おととい頭痛がすると言って病院へ行ったばあちゃんが
何でもなくてよかった。
車で送迎できたらいいんやけど。バックの車庫入れだけ自信ない。
家用に買って帰った釣鐘饅頭と芭蕉(バナナらしい)は寺嶋の
おばちゃんちへ行ってしまわれた。
さて、今年のめり込んだお芝居はBOSSとママバレくらい
であることが発覚。
ブラッディはギリギリ去年やし、ハケンも随分前で。
すでに述べたかもやけど、ママさんバレーの何がすごいって、
すべての言動に意味があって、全部の伏線も回収されていく
ところ。
何回か観たらそれだけ新発見があるし、複数話にまたがって
リンクしてる台詞もある。 脚本が神。
お客さん入れての一発撮り舞台形式ってのもおもろい。
最終話は生でしかもその前にライブストリーミングって、
NHK力入れすぎやろ。
終わってしまうのはさみしいな。
昨日(今日の深夜)はクリスマスの約束を何だかんだ言って
みてしまう。和正メモ見てしゃべるな。
ナレーション長いし、舞台裏映像ばっかで、2時間の番組
としてはつくり最悪やけど、22分50秒の演奏自体は最高に
良い。
その前のハモリですでに感動させられたけど、多くの
アーティストが一緒になってメドレーを歌うってのが新鮮で。
合わせるの大変やし、観客に何を伝えようとしたいのかも
みえなければ、反対するのも当然。
まして、今まで一人で、それこそ「身勝手に」活動してきた人なら
なおさら。
でも、徐々にみんなリハ楽しそうにやりだして、団結していく
のをみると、アカペラと似てるんかなあと。
どっかでも書いてたけど、引退でもないのに、曲を歌って
アーティストが涙を見せる場面なんて、なかなか遭遇しない。
ソロもおいしくて楽しそうやけど、複数でつくる音楽ってやっぱり
あったかくてふかくてすき。
どんな形になるかわからんけど、ずっとずっと何らかの形で
音楽続けたい、って思わせてくれるような演奏やった。
目標がみえなくなってしまったので、自然とこちらも復帰。
おととい頭痛がすると言って病院へ行ったばあちゃんが
何でもなくてよかった。
車で送迎できたらいいんやけど。バックの車庫入れだけ自信ない。
家用に買って帰った釣鐘饅頭と芭蕉(バナナらしい)は寺嶋の
おばちゃんちへ行ってしまわれた。
さて、今年のめり込んだお芝居はBOSSとママバレくらい
であることが発覚。
ブラッディはギリギリ去年やし、ハケンも随分前で。
すでに述べたかもやけど、ママさんバレーの何がすごいって、
すべての言動に意味があって、全部の伏線も回収されていく
ところ。
何回か観たらそれだけ新発見があるし、複数話にまたがって
リンクしてる台詞もある。 脚本が神。
お客さん入れての一発撮り舞台形式ってのもおもろい。
最終話は生でしかもその前にライブストリーミングって、
NHK力入れすぎやろ。
終わってしまうのはさみしいな。
昨日(今日の深夜)はクリスマスの約束を何だかんだ言って
みてしまう。和正メモ見てしゃべるな。
ナレーション長いし、舞台裏映像ばっかで、2時間の番組
としてはつくり最悪やけど、22分50秒の演奏自体は最高に
良い。
その前のハモリですでに感動させられたけど、多くの
アーティストが一緒になってメドレーを歌うってのが新鮮で。
合わせるの大変やし、観客に何を伝えようとしたいのかも
みえなければ、反対するのも当然。
まして、今まで一人で、それこそ「身勝手に」活動してきた人なら
なおさら。
でも、徐々にみんなリハ楽しそうにやりだして、団結していく
のをみると、アカペラと似てるんかなあと。
どっかでも書いてたけど、引退でもないのに、曲を歌って
アーティストが涙を見せる場面なんて、なかなか遭遇しない。
ソロもおいしくて楽しそうやけど、複数でつくる音楽ってやっぱり
あったかくてふかくてすき。
どんな形になるかわからんけど、ずっとずっと何らかの形で
音楽続けたい、って思わせてくれるような演奏やった。
PR
この記事にコメントする