カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いけると思っててんけど、最近になって痛みが復活してきたような。
診てもらいに行かんとあかんねんけど。
って思いながらずっとほってた。 典型的なダメパターン。
京都か大阪かどっちがええやろ。
髪も切らねば。
でも、予定が見えん。
今現在できること、しなければならないことを優先的に行う。
ゆっくり日記も書けない。
世界遺産に認定されない富士山は、どれくらいゴミで汚いんやろう。
診てもらいに行かんとあかんねんけど。
って思いながらずっとほってた。 典型的なダメパターン。
京都か大阪かどっちがええやろ。
髪も切らねば。
でも、予定が見えん。
今現在できること、しなければならないことを優先的に行う。
ゆっくり日記も書けない。
世界遺産に認定されない富士山は、どれくらいゴミで汚いんやろう。
PR
心地よい春の夜が来たと思ったら、また昼間っから寒空が広がったりと、
ややこしい日が続いてる。
この時期、複雑なのは人間だけとちゃうねんな。
ちょっと書き込み空いてしまった。
特別なこととといえば、
母姉に京都訪問されたり、兄から着払いで(ケチ)いらん服送られてきたり
したくらいで、まあ平凡な毎日を送ってる。
そして、久しぶりに2日にわたって大阪の家におる。
現在充電中。 shuffleの中身も新しく同期して。
ひょんなことから入会管理さんに2回ほど連絡したら、新練来い
とのメールが送られてきた‥。 アドレス知ってる人にだけ送るんかな、、。
しもやんのライブも行けんくて断ってしまった。
え、バイオリン弾くんけ。すご。
ぞべさんも来ますよー、って言ってて、羨ましすぎたのか
ゆうべ変な夢にみぞがでてきた。
ほんと意味わからん夢。 なんでそんなとこにおるんっていう。
こうして今月は数々のお誘いや楽しみを自分からはねのけ続けて
いる。 いいんかなーこれで。 いいんやろう、これで。
何事も機会費用の考えを適用しなければ。
明日はサークル員に会うし。 日頃の鬱憤晴らしたろ。
そいやあ昨日は卒業式やってんなあ。 昼頃ルネ行ったらもうとっくに
終わってたけど。
毎年変なコスプレ(?)の人おるみたいやけど、今年はどんなん
やったんやろう。
ご卒業おめでとうございます。 みんな晴れ晴れとしてて気持ちいい。
来年、俺もちゃんとスーツで体育館に行けるようにせんと。
ぬかりなく。 今年の成績知らんけど。
そんなこんなで今年度ももう一週間切ってんな。
大学はあっちゅうまやけど、卒業してもあと何十年も生きていくんやから、
今のうちからしっかりせんと。
知りませんでした、がこれからますます通用せんくなる。
自分から動いて、つかまんとあかんやよな。
簡単なようにみえて、これが意外と難しい。 日々成長、を。
ややこしい日が続いてる。
この時期、複雑なのは人間だけとちゃうねんな。
ちょっと書き込み空いてしまった。
特別なこととといえば、
母姉に京都訪問されたり、兄から着払いで(ケチ)いらん服送られてきたり
したくらいで、まあ平凡な毎日を送ってる。
そして、久しぶりに2日にわたって大阪の家におる。
現在充電中。 shuffleの中身も新しく同期して。
ひょんなことから入会管理さんに2回ほど連絡したら、新練来い
とのメールが送られてきた‥。 アドレス知ってる人にだけ送るんかな、、。
しもやんのライブも行けんくて断ってしまった。
え、バイオリン弾くんけ。すご。
ぞべさんも来ますよー、って言ってて、羨ましすぎたのか
ゆうべ変な夢にみぞがでてきた。
ほんと意味わからん夢。 なんでそんなとこにおるんっていう。
こうして今月は数々のお誘いや楽しみを自分からはねのけ続けて
いる。 いいんかなーこれで。 いいんやろう、これで。
何事も機会費用の考えを適用しなければ。
明日はサークル員に会うし。 日頃の鬱憤晴らしたろ。
そいやあ昨日は卒業式やってんなあ。 昼頃ルネ行ったらもうとっくに
終わってたけど。
毎年変なコスプレ(?)の人おるみたいやけど、今年はどんなん
やったんやろう。
ご卒業おめでとうございます。 みんな晴れ晴れとしてて気持ちいい。
来年、俺もちゃんとスーツで体育館に行けるようにせんと。
ぬかりなく。 今年の成績知らんけど。
そんなこんなで今年度ももう一週間切ってんな。
大学はあっちゅうまやけど、卒業してもあと何十年も生きていくんやから、
今のうちからしっかりせんと。
知りませんでした、がこれからますます通用せんくなる。
自分から動いて、つかまんとあかんやよな。
簡単なようにみえて、これが意外と難しい。 日々成長、を。
自分の歌えてなさに、眠気が一気に吹っ飛ぶ‥。
破壊的なひどさやな。
大反省。。
破壊的なひどさやな。
大反省。。
なんて適当なんやと他人を嘲笑ってたら、その後自分の方が
もっと適当であることに気付く。
阿呆者。
あらゆるものを犠牲にして、丸一日かけた労力ていったい。
We're (only am I?) living in a hard place, hard times.
Heaven に Go することはありえへんけど。
自分の馬鹿さ加減と、世の中の厳しさに唖然とする深夜4:44。
とりあえず、あさっての早織突撃訪問に備えて、少しずつ部屋
整頓しよう。 片づけて、気を落ち着かせんと。
寝る時間なんてなかったらいいのに、なんて、今さら思ったりして。
もっと適当であることに気付く。
阿呆者。
あらゆるものを犠牲にして、丸一日かけた労力ていったい。
We're (only am I?) living in a hard place, hard times.
Heaven に Go することはありえへんけど。
自分の馬鹿さ加減と、世の中の厳しさに唖然とする深夜4:44。
とりあえず、あさっての早織突撃訪問に備えて、少しずつ部屋
整頓しよう。 片づけて、気を落ち着かせんと。
寝る時間なんてなかったらいいのに、なんて、今さら思ったりして。
よかったのか悪かったのか、この前のSo muchの新練は、
俺自身はボコられずに放置されるという結果に。
一方的になるのも、喜ばしいことじゃないけど。
でも3時間かけただけあって、収穫ももちろんあった。良い経験。
これからうまく生かせるといいな。
何をするにしても、せっかく時間費やすなら、実のなることせんと
全然意味ないし。
さて、今日はいろいろささいなことでバッドデイ。
ほんま理不尽なこと多い。 わがままなんて言ってへんのに。
やな感じの仕打ち。
他人を信頼することは絶対必要。
でも、やっぱ過度の期待はせん方が自分のためやったりすんかな。
悲しいけど。
これもおそらく過去に書き込み済み。
昼間いい天気やったのが救い。
久々に歌録音したの聞いてみたら、荒い。
声は出てていいけど、歌い方がかっこよくない。決め所が決まらない。
もっとタイトに作れるといいんやけど。
チームは掛け算、って鬼頭先生言ってたっけな。
まさしく。 自分が足引っ張るのはありえんけど、逆に自分だけで
何とかしようとするのも無理がある。
あと昔きみちゃんさんが言ってた、Cの調は下がるよね、っていう
言葉はほんまやと思う。 なぜかめっちゃキープむずい。
今日はどれも低くなったけど。
気抜くとひきずられていくから、できんうちは、意識強くもたんと。
みゅー「じ」っく
っていう歌い方には笑った。 これはいかんやろ‥。
合宿いいなあーうらやましくなってきた。 しかもその後もライブラッシュ
やし。
あーほんと欲求不満。 朝から晩まで音楽に浸れたらどんなけ幸せか。
歌いたい(うまく)、アレンジしたい(うまく)、採譜したい(うまく)、
機材触りたい(うまく)、サークル行事参加したい(うまく)。
でもこれまでやりたいことやりまくってきたからえっか。
しかも今の状況かって、自分で選んだことやしな。
サークル以外でも、音楽に触れようと思ったらいつでもできるし。
考え方一つで、世界はどうにだって変わる。
と、言い聞かせて今週も楽しく生きよう。
もうじき早織帰ってくるみたいやし。 でもちょうど週末はバッティング。
I'm proud of never suffering from hay fever.
Spring has come. May bright days last forever.
精神力て大事。
俺自身はボコられずに放置されるという結果に。
一方的になるのも、喜ばしいことじゃないけど。
でも3時間かけただけあって、収穫ももちろんあった。良い経験。
これからうまく生かせるといいな。
何をするにしても、せっかく時間費やすなら、実のなることせんと
全然意味ないし。
さて、今日はいろいろささいなことでバッドデイ。
ほんま理不尽なこと多い。 わがままなんて言ってへんのに。
やな感じの仕打ち。
他人を信頼することは絶対必要。
でも、やっぱ過度の期待はせん方が自分のためやったりすんかな。
悲しいけど。
これもおそらく過去に書き込み済み。
昼間いい天気やったのが救い。
久々に歌録音したの聞いてみたら、荒い。
声は出てていいけど、歌い方がかっこよくない。決め所が決まらない。
もっとタイトに作れるといいんやけど。
チームは掛け算、って鬼頭先生言ってたっけな。
まさしく。 自分が足引っ張るのはありえんけど、逆に自分だけで
何とかしようとするのも無理がある。
あと昔きみちゃんさんが言ってた、Cの調は下がるよね、っていう
言葉はほんまやと思う。 なぜかめっちゃキープむずい。
今日はどれも低くなったけど。
気抜くとひきずられていくから、できんうちは、意識強くもたんと。
みゅー「じ」っく
っていう歌い方には笑った。 これはいかんやろ‥。
合宿いいなあーうらやましくなってきた。 しかもその後もライブラッシュ
やし。
あーほんと欲求不満。 朝から晩まで音楽に浸れたらどんなけ幸せか。
歌いたい(うまく)、アレンジしたい(うまく)、採譜したい(うまく)、
機材触りたい(うまく)、サークル行事参加したい(うまく)。
でもこれまでやりたいことやりまくってきたからえっか。
しかも今の状況かって、自分で選んだことやしな。
サークル以外でも、音楽に触れようと思ったらいつでもできるし。
考え方一つで、世界はどうにだって変わる。
と、言い聞かせて今週も楽しく生きよう。
もうじき早織帰ってくるみたいやし。 でもちょうど週末はバッティング。
I'm proud of never suffering from hay fever.
Spring has come. May bright days last forever.
精神力て大事。