カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
I used to be good at English.
Now I forgot the way of reading it. That seems so shameful 'cause
I'm neither in the faculty of law nor economics.
English is essential for my major.
It's true terrible regret and anxiety makes the way worse.
So I will try to get back my knowledge (or intuition in a sense)
of that language step by step.
外国語以前に、俺は日本語文章能力がないことが問題やけど。
母国語は、どうしようもない。
言語能力でこんなに苦労するとは思ってなかった。
レポートとかあんま自分の言葉で書いてなかったからか、はたまた
時間制限なくゆっくり校正できるからか。
恐るべし大学3年間。 音感も語感(?)もある人は尊敬。
あとは、訓練やな。
PR
この記事にコメントする