忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[634] [633] [632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624]
07/09 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家政婦のミタ最終回は笑顔が見られて、バッドエンディングじゃ
なくて本当に良かったです。





毎週の楽しみが昨日からなくなったのが残念やけど、久しぶりに
ハマりにハマったドラマでした。





毎回、菜々子の表情の演技に圧倒されるとは意外でした。





んでから、序盤ではまだ声高かったんや。これも演出やったらすごい。




このまま終わったらそれはそれでかっこいいけど、女王みたいに
スペシャルが待ってるのだろうか。





でも灯ちゃんの息子がおる時の話やったら、はよとらな成長してまう
ような。






菜々子は次の月9でも数字を持っていれるかどうかが注目です。







25日~26日は空を飛んで東京へ。





飛行場はやはりテンション上がるわ。





一日目は姉と合流して、各テレビ局舞台や神社、まい泉へ行き、夜は
待望の寛Christmas Live@品川へ。




10月のSPEファンミとは打って変わって、しっとりおとなし系に。




カップリング多数で、4月ライブとは曲かぶりも少なく、飽きなかったです。



あと、今までそれほど好きでなかったシングル曲が、アレンジ大チェンジ
のおかげで、新鮮さを帯びてくれました。




でも、キー下げが耐えられるのは半音までやなあと実感。






グループもソロも、どちらも両立させて、それぞれ違う味を出して
いってくれたらいいなあ。




ソロは年に2回でも、ライブ打ってくれたらまた行きたいな。





今更やけど、話し声や素のテンションが、早織ちゃんとどことなく
似ているような気がしないでもない。






2日目は都庁展望台やタワー、東京駅でお土産の嵐。





横田さんがかりんとを美味しいおいしいと言って下さったのが
嬉しい。



ところで、昔は髪茶色やったのですね。良いと思います。






年明けに旅行の買い出しや準備ができるのが楽しみ。





でも、その前に考える課題が死ぬほどあるけど。





出来るところまで、やってみるしかないか。









さて、今年の投稿はこれにて終了の予感大です。




もうすぐ諒くんが帰ってくるので。(去年もそうやったような)




時事ニュース的にも、厄年の自分的にも、大変なことがたくさん
起こった1年やったけど、




健康で平和に過ごせることのありがたさは、ちゃんと忘れないで
います。





なんでもかんでも求めたりしません。 ないものねだりもしません。






ただ、自分を大切に思ってくれている周りのみんなが、病気・怪我・
事故などせずに、ずっとすこやかに生きていけますように。




そして自分も心から、自分の意思で笑って過ごせますように。







-this year's last music-



Early Passed Time To Winter






来年も、どうかよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: