忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[537] [536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528] [527]
05/11 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22~23日と、愛知県南知多へ出かけて参りました。







経験したことのない豪華旅行。 食事が毎回素晴らしいとのこと。









前日は余裕をもって準備できるかと思いきや、飛び込みが
いろいろ入ってきたりして、慌ただしくなりました。







でも、酒お菓子の大人買いはテンション上がりまくる。
大盤振る舞いたのし。






どれを着て行こうかなどと迷っていたら結局夜中2時まで
眠れず。








両日とも絶好のお出かけ日和で最高にラッキーです。






組紐は買おうと思ったが実用的なものはなく、すき焼き伊賀牛は
たった3枚でも十分なボリューム。






ミツカン酢の里では戦略にのせられて重い入れ物を2つも購入。






えびせんは試食せずにパーティ用と個人用をチョイス。
ガーリックマヨネーズが美味しそう。






 

夜と朝は活魚をこれでもかというくらい堪能して、熱田神宮参拝
はなくなったがサムライクルーズ屋形船で天むすきしめんの
ミニ宴会。







クルージング中に、みぞがいる(or関係していると思われる)会社
が見えたのですがおるんやろうか。また聞いてみよ。








とまあここまで書けばわかるように、思いっきり食べてばかりの
グルメ旅でした。





そりゃ太るわ。








にしても、みんな朝からよう飲みます。 それがびっくり。




そして荷物が少ない。 それは俺が持って行き過ぎ。






ポイント毎にお土産(お菓子というより渋いおかず系が多い)
を買いまくってしまい、挙句の果てには何を持って帰れば
いいかわからない始末。




家に帰るまでの重さは半端なかったです。







行く前はあんまり乗り気ではなかったような気がしますが、
ただの行かず嫌いでした。






いろんな経験・勉強(常識的なことを含む)もさせてもらって、
わくわくできて満悦です。







とうようのみねさんどうもありがとうございました。







週末がそれで終わったので、そして24日からの週はダム
問題で個人的時間が見事にぶっつぶれて今日に至ります。






今日まで長かった。








デスノート後半観ないと。 変化球ぽい月9も。






要は戸田目当てか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: