カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちっとも課題が片付かない。片付けようとする意識がないからか。
嫌な時期。 ほんとに。
テレビの上に置いといたみかんがいつの間にか腐ってた。
隣にちょっと離しておいといたやつは元気やったのに。
これが合格者と不合格者の違い? 運なのか、中身に問題があるのか。
わからん。
コードブルーとか、メインの役者にあんま興味ないので見て
なかってんけど、今日のスペシャル出だしだけ見てたら、
これまでのあらすじだけでK.O.になった。
よっぽど心枯れてたんやな。 湿気希望。
ラスト20分くらいもまた見たけど何のこっちゃようわからんように
なってた。 ぎばちゃんに続いて戸田も負傷するんかよ。
てかばあちゃんどこ行ったんやろ。気になる。
別れは必ず来る。 別れは人を強くする。
って最後に山下。 超普通の締め。 でも、別れはないならない方
がいい。 そんなん無理やし、成長せんってか。
その後、携帯が鳴ったのでこんな夜に誰やろうと思ったら、
彼女やった。
年賀状ありがとうとのこと。 よかった。ひかれてたらどうしようと思ってた
ので。
のん気やからか、それとも気つかってくれてんのか(たぶん過去の
思い出から推測するに、前者)、深い話題はふってくれない。
あと、メールでよければいつでもどうぞ、って。 ああやさしい。
たぶん俺は人と深い話するのが嫌い、というと言いすぎやけど、
得意とはしないんやと思う。
何も考えてへんかった昔はさておき、大学入ってからは、特に。
そういう教育で育ったことも一要因やったりして。
だって、大学で知り合った人で、何でも話せる人なんかごくわずか。
たいていつまらん話かすべる話か浅い話。
自分から心開かんかったらそりゃあ向こうは踏み込んできてくれんわ
っていう。
でも別にそれに甘んじてる自分もおったりして。
人の深いお話を聞いたりすんのは得意やのに。おかしいなあ。
他人を信頼してないとか、そんなんじゃなくて。
むしろ、知り合ったどの人も、いろんな意味でみんなすごい。
もっててもしゃあないような、変な自尊心があるだけ。
もうちょっとしたら、オープンになれるかなあ。なんて。
このまま離れんのは、残念すぎるし。
あ、でも日本におったら、その気があればいつでも誰とでも
会える気はする。
そんなん思ってるから強くなれんのか。
すんませんやまぴー。
深夜の一思案終わり。
こんなん考えてる暇あったら、家族についてはよ考え始めな。
明日の宅配冷凍全部入りきるかな。 心配。
天気もすっきりせんみたいやし。 洗濯したい。
なんかいいことないかな。
嫌な時期。 ほんとに。
テレビの上に置いといたみかんがいつの間にか腐ってた。
隣にちょっと離しておいといたやつは元気やったのに。
これが合格者と不合格者の違い? 運なのか、中身に問題があるのか。
わからん。
コードブルーとか、メインの役者にあんま興味ないので見て
なかってんけど、今日のスペシャル出だしだけ見てたら、
これまでのあらすじだけでK.O.になった。
よっぽど心枯れてたんやな。 湿気希望。
ラスト20分くらいもまた見たけど何のこっちゃようわからんように
なってた。 ぎばちゃんに続いて戸田も負傷するんかよ。
てかばあちゃんどこ行ったんやろ。気になる。
別れは必ず来る。 別れは人を強くする。
って最後に山下。 超普通の締め。 でも、別れはないならない方
がいい。 そんなん無理やし、成長せんってか。
その後、携帯が鳴ったのでこんな夜に誰やろうと思ったら、
彼女やった。
年賀状ありがとうとのこと。 よかった。ひかれてたらどうしようと思ってた
ので。
のん気やからか、それとも気つかってくれてんのか(たぶん過去の
思い出から推測するに、前者)、深い話題はふってくれない。
あと、メールでよければいつでもどうぞ、って。 ああやさしい。
たぶん俺は人と深い話するのが嫌い、というと言いすぎやけど、
得意とはしないんやと思う。
何も考えてへんかった昔はさておき、大学入ってからは、特に。
そういう教育で育ったことも一要因やったりして。
だって、大学で知り合った人で、何でも話せる人なんかごくわずか。
たいていつまらん話かすべる話か浅い話。
自分から心開かんかったらそりゃあ向こうは踏み込んできてくれんわ
っていう。
でも別にそれに甘んじてる自分もおったりして。
人の深いお話を聞いたりすんのは得意やのに。おかしいなあ。
他人を信頼してないとか、そんなんじゃなくて。
むしろ、知り合ったどの人も、いろんな意味でみんなすごい。
もっててもしゃあないような、変な自尊心があるだけ。
もうちょっとしたら、オープンになれるかなあ。なんて。
このまま離れんのは、残念すぎるし。
あ、でも日本におったら、その気があればいつでも誰とでも
会える気はする。
そんなん思ってるから強くなれんのか。
すんませんやまぴー。
深夜の一思案終わり。
こんなん考えてる暇あったら、家族についてはよ考え始めな。
明日の宅配冷凍全部入りきるかな。 心配。
天気もすっきりせんみたいやし。 洗濯したい。
なんかいいことないかな。
PR
この記事にコメントする