忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[578] [577] [576] [575] [574] [573] [572] [571] [570] [569] [568]
05/11 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 6月18日(土)







同期でBBQをしてきました。 こんなアウトドア滅多にありません。







集合したら、初めになぜか車でしまむらに一瞬立ち寄ったあと、
スーパーで食材を買う。





塩だれチョイスが効果的でした。 8人分ってどれくらい必要
なのか難しいところです。






飲み物やお菓子の選択って、個性が出るから面白いです。
知らないものだらけ。








場所は、地元貝塚の山の方(ほの字の里付近)へ。



ボーイスカウト浩平君よう遊び場知ってるなあ。







雨がぱらぱら降ってきましたが、屋根もあるので平気。





焼きたてウインナーと焼き鳥が美味しい。





お店のお薦めピザも焼いてみたかったですが、みんな
満腹すぎて手が出せず。




お菓子にうつるタイミング早くねえか。







帰り際、隣にいた家族連れのおじ様に、あんたら行儀ええなあ
と言われました。




普通に冗談言ったりはしゃいだりしてたと思うのですが、真面目に
見えたのでしょうか。 もっとみんな暴れたり他の人にからんだり
するんやろうか。






でもそう言われて悪い気分はしませんので、良かったです。




が、俺らが帰っていった瞬間、その人が自分の子どもをめちゃくちゃ
叱ってたのにはびっくりしました。





きっと教育熱心なんやろうなあと舞子と話す。






蛍鑑賞まで時間があったので、自己満足の世界カラオケへ。





山からおりるカーブ連続はちょっときつかったです。





二人ともハイスピードで行かれる。







ピッチ低すぎ、滑舌悪すぎ。 これは永遠課題。





同時に、盛り上げ役の重大性を再認識する。



楽しまな損。







時間がくると、岸和田の蛍スポットへ。 警察の皆様お疲れ様です。




夜遅いのに人たくさん。 蛍も大量とはいかないけど、あちこち
にいて、遠くからでもきれいに光ってみせてくれました。






光る原理、理由とかって、知ってるようで知らないものですね。






人口の灯りや光りものなんかより、はるかにきれい。






でも、見に来る人が増えるにつれて、数が減っていくのは悲しい。






写真にも撮れないし、しっかり目の奥に記憶させてきました。









その後は、閉店ぎりぎりの隠れ宿にて釜揚げうどんをいただく。





とても落ち着いた一室で、次は海行こう、みんなでゲームしよう
(どちらも苦手なので俺だけ沈黙)と、次回計画練りを楽しむ。






何にしたって、わくわくした夏休みにしたいです。







車の中では勉強トークもできて、昼から夜中までぶっとおしで
遊んだのも久しぶりで、充実外出日にできました。







はしゃぎすぎた反動で、今日は一日中寝たおしましたが。










根暗でノリも悪いのに、いっつも誘ってくれてありがとうございます。






終わって別れたら、やっぱりメールを打ちたくなります。










自分の中での今度のイベントは、どうなることやらの連続誕生日、
かなあ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: