忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
05/15 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリビアトークで大盛り上がりの力ナビさん。カーナビ。







あんまついていけんくてすいません。
てかどんなけ記憶力いいんや。







おとといのプロジェクトについても書きたいけど、今日は
ひたすら眠い。






歌中に眠くなるのは久しぶり。 まあ人数少なかったのもあるか。








何事も早め早めに済ましていかなあかんということを、ようやく
悟り始めた模様。







部屋片付けたら気分も少しよくなったし。動かんと。









もうすぐ休みに入る。 ひとり。 さみし。
PR

おしゃれに安藤が出てるんやけど、





弟さんの名前は、「も」から始まるらしい。







‥ も ?







「もんた」





「もんじろう」





「もへむ」 (これどういう意味)






くらいしか思いつかんのやけど。







ああ、もこみちもあった。 いやでもなかなかレアちゃうか。





発想が貧困なだけか。









わんわんサーカスがとてつもなくかわいい。





動物とは無縁の家庭やったから、じゃれあうことに、少し憧れる。








人間で精一杯なんて、ただの言い訳であって。

06/24 眠気日

大学より南は食べるもん何もあるまいと思ってたけど、






昨日連れてってもらった丸太町駅近くのお好み焼き屋は
おいしかった。





めちゃふわふわの卵のった焼きそばとか。






ここんとこ宅配で食いつないでたから、卵しっかり食べるのが
久しぶりで。







鬱憤を晴らせるかと思ったけど、やっぱり考え方や重きの置き方
には当然違いがあるので、全部を打ち明け理解してもらうのは
相当困難やと悟る。







要は人に頼りすぎたらあかんのやよなあ。








聖書でも読み直したらいいかなと、ふと真面目に思いついたりする。

06/18 火やん
夜、家の近くで、子どもが花火をしてた。





もうそんな季節かあ。 いや、ちょいフライングやと思うけど。






赤や緑の菊の花びら 指さして思うことは





っていう曲は飽きない。 じゅげむアレンジは、うーん。これからか。






一度や二度転んでみれば、とか、疲れてんならやめればっていう
台詞が、おおきい。





確実に二度以上転倒してるけど。
疲れきってもないのにいっつも投げ出してるけど。








弱いところを覆い隠せるくらい、強い側面をもてたらいいな。








ちなみにmisonoさんは花火を見に行ったらタイトルのように
言うらしい。



夜景は、「電気やん」って。




そんなんでよう歌詞書けるな。 ある意味すごい感性やけど。








おいしいごはんに感動するっていうのは、わかる。
持病、というほどたいそうなものでもないかもやけど、







一定期間過ぎるとたまに発症する身体的疾患がある。






頭痛とか腰痛とか、誰だって何かしらはあるやろけど。




(あ、ちなみに肩こりと腰いたはなぜか全く経験がないんやよなあ。)








ただし、いやなタイミングで襲ってくることが多いので、
それが困りもの。
なんで今なん、っていう。






病院行って安心効果で治そうかなあ。









たかあきさんがとろうとしてる、介護コーディネーターみたいな
資格は、さっぱりわからん。





けど、


スキルって、手に職があるって、いいよなあ。