忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141]
05/18 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/07 譜面

京都の家にはプリンタなんていう贅沢品はないので、
というか置く場所なんかないので、


譜面は実家でしか作れない。


そして、今日の午前に大阪を発つので、その前にと、
久しぶりに作ってみた。アカペラ譜面。

着工は冬休み始まってすぐやったのに、延ばして延ばして
とうとう最終日になった。焦りながらどうにか印刷はし終えた。


毎度言うてますが、作ったといえるほどたいそうなものでも
なんでもない。

レポートで言うたら、ほぼ文献を引用。オリジナリティなど皆無。


春に、自分が歌いたいがために、書いた。


まだカラオケで定番っぽいけど、、そろそろ賞味期限過ぎてきた感
があるから、歌ってもええよな。笑


テスト後にでも合わせれるといいねんけど。皆さんお付き合いの程
よろしくお願いします。


これで、今年度はもう書けへんかなー。合宿では、持ってる譜面
でも使おかな。まだ歌い足りんやつあるし。うむ。

てか合宿行くんかまだ決めてもないけど。



久しぶりにメールしたら楽しくて返信しまくってもた。ごめんねいつも。


対話する相手がいると、燃える。味気ない文面では、物足りない。



‥なんやこの性格。もっとちゃうとこで燃えたらええのに。ばーか。



そんなあんなこんなで、冬休みじえんど。ふぁん。
(フラ語で「Fin」は「ふぃん」ではないのだ。わかったか)


今日はまあ最低限の予習もやったし、よしとするか。
自分に甘い。。

さて、そろそろテスト。通年は恐ろしい。持ち込みOKでもおぞましい。

とりあえず、1発目は金曜日。なんとかなるように準備せな。



兄、姉に続いて、俺もとうとう家を出ます。samishii。
(※1、2週間でまた戻ってくる予定)

家族の皆さん、よくしてくれてほんまにありがとー。
何も恩返しできてへんけど、これからもよろしくお願いします。


家のカギと携帯とお金、明日おばあちゃんに念押されるん
やろなあ笑。


京都の生活、うまくいきますように。

PR
いよいよ。


外はいい天気。
東京も晴れてるんかな。姉ちゃん無事着いたそうで。



今は、見逃した紅白もネットで見れるんやね。すごい世の中じゃ。


歌って難しい。
プロでも生やと下手な人多い。アマでも生で上手い人多い。


兄が帰ってからというもの、PCで久しぶりに音楽を聴いてる。
いいな。やっぱ好きやな。うた。難しいことはわからんけど。


今年はどれくらい歌えるんやろー。でも去年みたいにサークル
第一主義は捨てた方がいいかな。どうやろう。


ま、楽しく、誠実に歌えたらそれでよし!



よーし、今日はどっこにも行かんみたいやし、いろんな事柄を
片付けよう。そうしよう。




逃げてばっかじゃ、いつか行き止まりにぶつかって、終わる。
01/06 mixi

明日(今日)姉も東京に帰ってしまうので、その前にmixi見せてもうた。
(←見せてもらった、っていう意味な。)


あーやっぱやりたくないわあ


っていうのが第一の感想。


止めれんし、知り合いのいろんな面が見えて、なんか複雑な気分やし。

ブログとまた違う。


高校のクラスメイトが、みんないろんな方面で活躍してるみたい。

いいな。充実してそうで。うらやましい。


でも俺は何もしてない。


勉強も、サークルも、バイトも、一人暮らしも、親孝行も、

ぜーんぶ中途半端。


意志が弱いことに全て原因があるんかな。でもサークルは違う気がする。

何なんやろう。やっぱ厄年のせいにしたらええんかな。


今、意図的に、暗い曲ばっかiTunesで再生してる。やばい。


何か、ひとつでいいから誇れるものが欲しい。生きている意味、って言うたら
おおげさやけど。


家族がおって、五体満足で健康で、学校にもきちんと通わしてもうてるだけで
十分っていうことは、それこそ十分わかってる。わかってんねんけど、

このままやったら、俺おってもおらんかっても一緒ちゃうんって思う。


いや、そんなことないって言ってくれる人がいてくれることもわかってるんやけど。



‥あかん、堂々巡り。要は少し弱ってるだけ。明日になったら、またテンション高く
家でさわいでるんやろう。あほやから。



んーネガティブな日記はなるべく書かんようにしよ思ったのに。

実家のPCは家族共通で使ってるし、これ忍者ブログやし、もしかしたら姉に
この日記読まれてたりして。笑


見てたら教えてね。そして、あんま見ない方がいいよ。


内容、おもんないか暗いかのどっちかやから。だは。笑


ついにあと休み1日。寝て食べてだらけて過ごした休みが、消えていく。


予習と譜面だけは。なんとしても。

01/05 外食
兄が今日の朝、東京へ帰った。

俺は布団の中から寝惚けながらお見送り。

服とかばん探してくれてありがとな。また春に会おうぜい。


この休みの間、親がいろんなとこへ食べに連れてくれた。

串カツ、カフェ、お好み焼き、ケーキ、ハンバーグ。


なんばにある神の店は混み過ぎてて行けんかった。。ざんねん。

てか、


串カツ1本198て!!!Bottakuri!Nidotoikuka!!


昨日はがえんで親のプリンをもらって(奪って?)フォークで食べてたら、
店員さんがスプーンもってきてくれた。笑

恥ずかし。。おいしかったけど。


あと休みは2日。もう一回くらいどっか連れていってくれるんかなー。


おいしいものを食べるのは、幸せ。



それで昨日、兄が今年厄年ということで水間寺にお参りに行った。(おそっ)

そしたら自分が去年、中厄の年であることに気づかされた。


どうりでうまく行かんことだらけやった!笑



じゃあ今年は去年よりは安泰な生活を送れるんかな。どうやろ。自分次第か。



夜中に見た、「わかるテレビ」がおもろかった。


5000円で握ってください、って言えばいいんやね。へえー


勉強嫌いやけど、こういう知的好奇心をくすぐられる番組は好きやな。



では、そろそろ出かける準備しよ。


今クールも楽しい連ドラにいっぱい出会えますように。Ikigai。
01/03 新年
明けましておめでとうございます。

今、ゲームしてる兄の隣で書いています。

なかなかPCにふれる機械がないなあ。


大晦日は紅白もあまり見ずにゲームをし、元旦も結構ゲームをし、
そろそろ勉強がやばいと思いつつも2日はバーゲン、3日は初詣に
行った。

机と椅子がないと勉強でけへーん。
でももうリアルにやばーい。


ライアーゲームがおもしろい。でも深夜すぎて見れんかも。


バーゲンでは兄のコーディネートで良い服と良いかばんを買うて
もろうた。わーい。



‥常々思うんやけど、MLと違ってブログって誰に向けて書いてるわけでも
ないので、



全然おもろいことが浮かばない・書きたいと思わない



あはは。意味あるんかな。


京都に帰って寂しくなったらまた大量に更新するやろう。


というわけで、しばらくあんま書かんかも。



そろそろ、歌がうたいたい