04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都の家にはプリンタなんていう贅沢品はないので、
というか置く場所なんかないので、
譜面は実家でしか作れない。
そして、今日の午前に大阪を発つので、その前にと、
久しぶりに作ってみた。アカペラ譜面。
着工は冬休み始まってすぐやったのに、延ばして延ばして
とうとう最終日になった。焦りながらどうにか印刷はし終えた。
毎度言うてますが、作ったといえるほどたいそうなものでも
なんでもない。
レポートで言うたら、ほぼ文献を引用。オリジナリティなど皆無。
春に、自分が歌いたいがために、書いた。
まだカラオケで定番っぽいけど、、そろそろ賞味期限過ぎてきた感
があるから、歌ってもええよな。笑
テスト後にでも合わせれるといいねんけど。皆さんお付き合いの程
よろしくお願いします。
これで、今年度はもう書けへんかなー。合宿では、持ってる譜面
でも使おかな。まだ歌い足りんやつあるし。うむ。
てか合宿行くんかまだ決めてもないけど。
久しぶりにメールしたら楽しくて返信しまくってもた。ごめんねいつも。
対話する相手がいると、燃える。味気ない文面では、物足りない。
‥なんやこの性格。もっとちゃうとこで燃えたらええのに。ばーか。
そんなあんなこんなで、冬休みじえんど。ふぁん。
(フラ語で「Fin」は「ふぃん」ではないのだ。わかったか)
今日はまあ最低限の予習もやったし、よしとするか。
自分に甘い。。
さて、そろそろテスト。通年は恐ろしい。持ち込みOKでもおぞましい。
とりあえず、1発目は金曜日。なんとかなるように準備せな。
兄、姉に続いて、俺もとうとう家を出ます。samishii。
(※1、2週間でまた戻ってくる予定)
家族の皆さん、よくしてくれてほんまにありがとー。
何も恩返しできてへんけど、これからもよろしくお願いします。
家のカギと携帯とお金、明日おばあちゃんに念押されるん
やろなあ笑。
京都の生活、うまくいきますように。