忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137]
05/16 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日夕方、南海線で座って帰ってたら、


前で、同じ高校出身と思われる大学1回生の男子と1浪中の女子が
しゃべってて。



男はちょっと冷めていて、女は少しばかり馬鹿な発言が多い。



付き合ってるのでもなさそうやのに、



女「あたしのために働いてよ」



とかわけのわからんことを男に要求したりしてる。笑


なんて意味のない冗談。


しかもおもっきし俺のひざ蹴って来て、うとうとしてたのに完璧に
目覚まされたし。


どんな顔か見たればよかった。



と、自分のことを棚にあげて中傷したりする。 これだからネットは。



まあ二人の会話の内容や人物像なんかはどうでもよくて、




自分にもこんな時期があったんやなあ



って、ふと思い出されて。


ほんまよう耐えたなあ、と、今でも不思議に思う。



大学受かった時は、喜びもあったけど、家族にもういらん心配や迷惑を
かけんで済むことに安堵した。




結局大学入ってからも、京都に住む、住まないで散々もめて迷惑かけた
けど。笑




なんだかんだいって、いろんな人に助けられて、今までいろんなこと
乗り越えてきたんやなあって、急にくさいこと思ったりした。





いつか振り返った時に、全部いい思い出になるといいな。



そのために、できることはしよう。




こんな弱くて情けない人間にだって、できることはあるんやから。





抜け出してやる。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: