忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]
05/17 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/09 連休

・5月2日

今んとこ出んでもいけそうな2限をスキップして、朝から宇都宮さんと
岡崎動物園へ。


初めて行くけど、自転車やったらこれくらいかかるやろうと予想していざ
玄関出て乗ってみると、

後輪に異常が。ガタガタ 走るたびにガタガタ。 めっちゃ重い。



パンク。



もうこれで3回目くらい‥中古はあかん。


前日に鴨川の砂利道走ったのが悪かったんか、空気入れんとずっと
乗り回したんが悪かったんか。




とりあえず進んでみるけど、しんどいし、気持ち悪い。

百万遍らへんの修理屋にもってって、電車で行くことにしよかと思ったけど、
待ち合わせに遅れるのは申し訳なさすぎなので、

維持で現地まで駆け抜けることに。



騒音車がお騒がせいたしました。



なんとか集合時間に間に合う。

でもすぐ修理したかったので、近くの自転車屋連れてってもらうことに。

結局迷惑かけてもた‥。ごめん。



平日やったからか、結構ガラガラやなあとか思ってたら、
小学生団体あらわる。 なんや。



キリンに始まり、終始、宇都宮ハイテンション。普段より口数多い。笑

複数いる動物のトコでは、どっちがどっちか、名前当てようとする。


純朴やなあ。ええなあ。



俺は、人間っぽい行動をするサルさんエリアが一番おもろかった。

ケンカする兄弟ザルと、動かず静観している父親、そのそばに母親

みたいな構図で。


あんまりケンカの度が過ぎると、父ザルが一発カミナリ落とした


‥ように見えた。おもろい。



前日の深夜にすみくらさんからメール来たもんで、朝もはよ起きた
んで、若干眠かった。。ごめんよ



てか なんでうどん一杯700円近くもすんねん!!

天気悪くなかったし、弁当とか持ってけばよかったなあ。



また遊びに行こなー。 あ、お好み焼き会@zobe house するんか!




この後DB練があり、その後、国に帰る。




・3日

落ち着く。忙しさから解放されて、寝まくる。実家に帰ると毎日のように
寿司かお造りをスーパーで買ってきてくれる。ありがたや。

自分では買えへんやろうって、わかってんやな。



ずっとやりたいやりたい言うてた譜面を書いたりした。



ごくせんは毎回同じ展開やし、キャストも微妙やのに、毎回引き込まれる
んはなんでや。

ふしぎ。




・4日

天気がいいのでドライブへ。 どこ行くんかようわからんまま、
親のナビで山奥へ。

ようわからんけど、のどかででっかい施設(自然栽培してんやったかな)
行って、外でごはん食べようとしたけど、暑すぎて車内へ。


空いてるとこやったら余裕でパーキングできるんやけどなあ。



季節は夏。もはや。 半そで人多数。

気持ちよかった。



帰り道、さらに山奥へ行こうとして、winding roadをエンドレスドライブ。

隣で親は寝てしまい、役に立たず。 あせる。


対向車が来るたびにビビったけど、かなりの経験値をかせぐ。


運転すると、独り言が止まらんくなるな。




・5日

翌日帰るので最後の日。

昨日楽しかったことわかってくれたんか、また車出してくれた。


何をするわけでもなく、図書館行ったり買い物行ったり。



平和やなあ。


譜面もだいたい仕上げたった。





・6日

朝から京都に帰ることに。


ちょうどいい時間に出町に着くはずが、信頼してた南海線でまさかの
人身事故。 そんな。



なんとか四条には時間までに着く。



帰り道、すみさんメール。

チーフ、ほぼ春と一緒やん‥笑。ええんか。。




・7日

また日常が始まる。 ぼちぼちがんばろ。かな。


睡眠時間短かったのに、その後せなあかんこととか考えてたら
3限も4限も眠くならず。



何をしたかと言うと、




辞表提出。




うそ、辞表なんか書いてへん。よう書かん。



6月いっぱいで辞めますって言ってきた。


でも店長不在。(おい。)  代わりの方に託させていただく。




いつまでも同じとこにはいられない



みたいな歌詞あったっけ。浜あゆか。この人結局耳聞こえるんか。




ついこないだまで、ずっと居れる場所やと思い続けてたのに、
それを自分から手放さざるをえない状況になるとは。


さみしい。


しんどいしめんどくさいし、キツイ言い方もされて、
辞めたい思ったこともありまくったけど、


やっぱり さみしい。





変わるって、すごいエネルギーいることやねんなあ。

実感。



事務室出る時、中野君に会ったけど、なんとなく黙っといた。
ごめんよ。


明日、みんなの前で自分で言おう。




・7日

そんなわけで、バイトだけの一日。


終わってから、同じエリアの皆様に辞めることを話す。



ええー!って驚き戸惑ってくれてありがとうな、千葉さん。

飲みに行こうと言ってくれた高木くんもありがとうございます。



家からめっちゃ近いし(笑)、安全やし頭いらんしと思って
始めた仕事やけど、この1年で成長できたんかな。



辞めていいほど、一人前になったんかな。



まだまだ知らんこといっぱいあるけど、上の人よりはよ抜ける
ことになるとは。




まあみんな優秀やから、俺おらんくてもまず問題はないやろう。
それは、安心。笑

また新しい人も入ってくるやろし。




今までありがとうございました。

あと2か月、よろしく。



サークル員の皆さんとも偶然会うことがなくなるねんなー。

つまらんなあ。笑




できた時間、無駄にしたあかんよな。うん。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: