忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[506] [505] [504] [503] [502] [501] [500] [499] [498] [497] [496]
05/10 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/13 上京都

書こう書こうとはしていたのですが、なかなか完成にまで
至りませんでした。





またもやお久しぶりです。 って誰も見てへんか。






れりバンドページでのつぶやきは、ちょこちょこと不定期で
続けてはいるんですが。






一回離れると、なかなか戻って来れないみたい。 悪い癖。









昨日は、かなり久しぶりに京都へ。






音楽聴きたい&サークル仲間に会いたいという衝動が抑えられず。







天気がややこかったけど、ストちゃんとできて良かったです。






夕方の河原の景色は趣深し。 京都って感じ。







1回生が多くて、機材がないと何のサークルかわかりませんでした。




 

みんなお久しぶりと声を掛けてくれて、それだけで行った甲斐
ありました。どうもありがとう。





阪田君なんて、川越しにでっかく手振ってくれたりして。






そんなレアキャラ化してもうたんか。






歌はどのバンドも変わらず素敵でした。 筋肉まくるが特に◎






なんか歌いたくて、歌いましょうとか言ってくれた方もいたけど、
実現ならず。
 




でも、もっとリハビリせなあかんやろなあ。
 






新しいアンプはお目にかかれませんでした。今度見せてね。







夏合宿も楽しかったそうで、羨ましい。






そう、すべてが羨ましい。





 

寺ちゃんに、「出戻りしないの?」って聞かれたけど、できることなら
今すぐにでもしたいわ。






一日中音楽したり人と話したり料理したり自転車乗ったり。







とか過ぎたことをぐだぐだ言っても何も意味ないのに。






人は数カ月では変わりませんね。 日記の内容も、今までと
何一つ変わらん。



 

ただ昨日は、羨ましいだけじゃなくて、自分もまた努力しよう
っていう刺激ももらえたかなと思います。






天才ばっかのサークルじゃないやろうし。







それにしても、
同期がたくさんいたのが不思議でした。この後のご飯会も含めたら、
京都組ほぼ全員おったんちゃうかなってくらい。








19時過ぎになったら、次の予定のためにそそくさと退散。






先に帰る時に周りに挨拶しづらいのは、どこの環境でも同じ。







のへが言うように、mixiでも始めたらみんなの様子がすぐ
わかるんやろうなあ。 どしよ。







夏も終わりかけなのか、19時にもなると真っ暗。







かろうじて保管されていたボロチャリに乗って、百万遍へ。






サドルの高さの上げ方がわかりません。重い。暑い。







京都の暑さ=じめじめ、べたべた





不快。









19時半に交差点本屋前集合。まおこばとやまPと落ち合う。






相変わらず、Pが全然構ってくれなくて不満だそうです。






これぞ惰性。 でもほんとに嫌やったら終了してるはず。







やまむーとのガールズトーク@東京がそれはそれは楽しかった
そうです。





というわけでやまむは定期的に会ってお話に付き合ってあげる
ように。





 

第二段ゴールインのお話も聞けました。 今度は呼んでほしい、
けどまず無理でしょう。

 




Pは練習があるそうなのであんま話せんくて、コバさんとも
電車の都合でじっくり語ることはできませんでした。




 


まあこちらには語る材料が何もないのですが。





泊まるだけの体力と気力はなかったので、22時に出町から発。
今度は誕生日に来てと言われたけど、行けるかな。






約1カ月か。ゆなさんも呼んだらいい。



 




インドカレーのナンは、まだまだ2枚食べれます。




 


 


めっちゃ大量のサークル員に一気にお会いしたので、
そろそろりせメンで集合したいなあ。





何回かアクションはかけてる(自分なりに)のですが、皆さん
華麗にthrough。 みてみぬふり。






体感温度の違いやろうから、仕方ないか。








音楽もちゃんとしたい。NFでいろいろやりたい歌いたい機材触りたい。





 

山下君に、「今の生活の糧は何?」って聞かれて、即答できなかった
ので、次会う時までに見つけられるようにしたいです。





 

生きる理由、まで言うと大げさやけど、喜びって何なのか、とか。







いやいや言うて毎日を過ごすのは、絶対良くないし。





閉塞した状況を抜け出すためには、自分も突き破る努力を
しなくては。







と、またもや自分に言い聞かせて記事を終える。


 




また1週間後くらいに戻って来れるといいなあ。





 

期待はせずに、お待ち下さい。







 

さいごに、


昨日は京都に行ってほんとに良かったです。 次も期待。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: