カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごくすごくシビアな氷の世界。
解説員が何回も言ってたのは、すごい集中力だということ。
たしかに、
顔つきからして、ヨナさんの方がめちゃくちゃ落ち着いて見えた。
あんな会場の雰囲気にも負けず。
二次試験も今日まででしたが、勝負の行方は、最後には気持ちで
決まるんですね。
(ちなみに、折田像は試験に合わせて登場するということを
ヤフーニュースで知る。思わず撮影してしまった。)
負けず嫌いなのは全然悪いことではないので、ぜひもっと
上の次元へ挑んでほしいと思います。
とかいう一国民の勝手な意見も、本人にとってはプレッシャー
になるかもですが。
それにしても、どの演技も優雅で綺麗でした。
華やかな舞台の裏はいつだって壮絶な苦悩jがありますが、
それでも、それやからこそ、芸術っていいなと思います。
解説員が何回も言ってたのは、すごい集中力だということ。
たしかに、
顔つきからして、ヨナさんの方がめちゃくちゃ落ち着いて見えた。
あんな会場の雰囲気にも負けず。
二次試験も今日まででしたが、勝負の行方は、最後には気持ちで
決まるんですね。
(ちなみに、折田像は試験に合わせて登場するということを
ヤフーニュースで知る。思わず撮影してしまった。)
負けず嫌いなのは全然悪いことではないので、ぜひもっと
上の次元へ挑んでほしいと思います。
とかいう一国民の勝手な意見も、本人にとってはプレッシャー
になるかもですが。
それにしても、どの演技も優雅で綺麗でした。
華やかな舞台の裏はいつだって壮絶な苦悩jがありますが、
それでも、それやからこそ、芸術っていいなと思います。
PR
この記事にコメントする