忍者ブログ
This blog is Written by ,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
(08/25)
(03/24)
(03/23)
(03/20)
(03/20)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
05/10 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めっちゃご無沙汰の記録ですが、fbは予想通りになるのでこちらへ。




冬に開いたきりで、みんなそろそろのってくれそうなので決行しました。




まったく圧が無かったかというと嘘になってまうかもですが。


最もこういうしきりやらなさそうな奴が動くってのも、おもろくていいかと。





平井さん・荒さん・みきてぃ辺りの労い会できればと思っていましたが、
みんな×に。 いそがし時期にごめんな。




そして水曜がサッカー部とは知らず、しくったわ。





あと、数日前にばたばたと○から×に変更になる方々もいて。 まあしゃあないよな。
みんなそれぞれの生活あるなか、複数名集まる方が奇跡。





急遽つばっさーん来てくれたので、ダークに盛り上げてくれてよかった。





凪さんと西村君が久しぶりやったけど元気そうで安心です。





横ちゃんと俺は顔色うかがうコンビということで。 隣の部署じゃないのが
さみしいな。 てか去年までそんな悲壮なオーラ出ててんやね。



もりもり邸遊びに行きたいなあ。






つーじーはいつも変わらず猫攻めをかましてきてくれます。 猫だけじゃねえ。
 





彼女の圧で、次回も主催者になったりして。 やれと言われたらやるけど。





あまりでしゃばると叩かれるものだし。 やるっつっても会場押さえと皆への招待状
送るくらいやけどな。






翌日休みちゃうのに2次会に行ってしまう。 ことさん激ガクトすぎてすごかった。




みんな歌い慣れてていいなあ。 勉強になる。 俺はワンパターンやし、体力なかなか
身につかないし。 継続しかないな。





つばっさー最後駅まで走らせることになって申し訳ない。 間に合ったかな。






この日の反省は、支払後にレシートをすぐに確認しなかったこと。 これで2回目
なのに。




でもま、払い過ぎ分は翌日返してもらい、忘れていった子のハンカチも得られた
のでいいかな。




レシートは即項目チェックすること。 次こそは実践しよう。







派手なことはないけれど、ゆったり過ごせて楽しかったです。




参加してくださった皆さんありがとうございます。最




後に頼れるのは同期。



これきれいごとでも何でもなくて、立派な真実。
PR
03/24 今やる
1週間放っておくと、爪がどんどん欠けていく。 ふとした
動作で引っかかりそうで、傷つけそうで、気持ち悪いです。







栄養不足か、長さに耐え切れなくなるのか。








朝なかなか切る時間ないねんよな。
寒い。 首元が寒いと、どうにも不安になります。 毛糸て大事。









今日は、大崎さんのマッサージが気持ち良すぎました。






背中から首、腕までプロ級のツボ押し。 自分ではでけへんもんな。







体が一気にシャキッとしました。 クセになりそうで怖い。








何気ないやさしさが、特に今はうれしいです。 ありがとうございます。
03/20 非休
もし明日が来なければ


今日が最後なら


もし明日が来なければ


今日で終わりなら


もし明日が無ければ


君は何を残す


後悔する  それとも全てを受け入れられる







心身に染み入ります。   過ちはほったらかすばかりか、日々
ひたすら増大していくのみで。






ドンピシゆうたり、音階徐々上がりナンバーのかっこよさに、
麻薬的に爽快感をいただいています。
03/20 犬家
毎日のように頭が痛い。 前を向いてやろうとしてるのに、
体がそれに反するのが、もどかしいです。








1週間後の俺の進路は、どう設定されてるのやろ。




何も変わらない可能性が、高いようにも思うけど。






考えないように務めても、何かの拍子にはっとさせられます。








やっぱり3月は一番苦手な季節です。 ざわざわ感が、絶え間なく
続くのだから、落ち着きなんてあったもんじゃない。